- 2017年3月27日
- 2018年9月1日
【おくりドム】2017年9月10日閉店……ドムドム水無瀬店【大阪・島本町】
[aside type=”warning”]2017年9月10日をもって閉店されました[/aside] 大阪府三島郡島本町 「大阪と京都の間」とよく言われる島本町には、国道171号や阪急水無瀬駅、JR島本駅などがある。町はのど […]
[aside type=”warning”]2017年9月10日をもって閉店されました[/aside] 大阪府三島郡島本町 「大阪と京都の間」とよく言われる島本町には、国道171号や阪急水無瀬駅、JR島本駅などがある。町はのど […]
このページでは、ドムドム関連記事をまとめています。 ドムさんぽ記事 関西 [kanren postid=”2291,2304,2198,2382,2407″] 中国 [kanren postid=”1760R […]
[aside type=”warning”]ドムドムハンバーガー田辺FC店は2017年5月7日をもって閉店しました。こちらにおくりドムレポート掲載しています。[/aside] 和歌山県田辺市 和歌山県田辺市は、県中南部に位置す […]
2017年冬。 ドムドムが同時多発的に閉店することが決まった。関西では兵庫県・大阪府の5店舗が対象となっていたので、大慌てで巡ってきた。以下の店舗はすべて2017年2月28日をもって閉店となった。 ドムドム川西 ダイエー川西店内にあるドムドム川西店。 […]
大阪市の南に位置する堺市には、ドムドムハンバーガーが2店舗あるのだが、全国規模で見ても珍しい店舗が存在する。 それがドムドム津久野店! 1990年6月16日にオープンした津久野店は「独立型店舗」だ。ドムドムは通常、ダイエーやグルメシティなどにテナント […]
和歌山といえば?と問うと、「白浜とみかん」と返ってくることが多く、関西を代表する陸の孤島と言われることもある。そんな和歌山県だが、パンダの繁殖数は世界レベルという実績を持つし、県内には良い温泉がいくつもある。温暖な気候もあって果樹をはじめ、農産物は豊 […]
8月に入ってすぐのこと。広島在住の友達から「やばいやばいやばい!」とLINEがきた。アプリを開くと写真が一枚添付されていて、よくよく見ると「ドムドム向島店閉店のお知らせ」の文字。 「んなアホな」 思わず声に出してしまった。 今年の春頃だっただろうか。 […]